DHとは
「デイホスピタル」の略で、厚生労働省の大規模デイケアに認可されている施設です
集団活動を通して就労や就学などリカバリーするための準備をしています
心の病によって生活に不自由を感じている方で、下記のような方が常時30〜50人利用しています
- 家にいてもつまらない人、家にいるのが辛い人
- 仕事や学校に行きたいが、自信の持てない人
- 社会に出たいが人付き合いがうまくできずに困っている人
多職種スタッフ(看護師、作業療法士、公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士)のうち1名が
担当スタッフとしてリハビリのお手伝いをします。
ごあいさつ
管理医の森田よりメッセージ
こころの不調はどなたでも経験しうるものです。その体験や辛さは、生活を支配してしまったり、自分らしくいること・人と接することに対して自信をなくすきっかけになることがあります。そのため、こころの不調から回復(リカバリー)をしていく上で、自分らしい生活を社会の中で送れるようになることも大切です。リカバリーの過程は、成長の"旅"とよく表されます。決まった道筋や必ずたどり着かないといけない目的地があるわけではなく、旅の途中で楽しいこともあれば困難なこともあります。
東大デイホスピタルは、スタッフや家族、何より同じようにこころの不調を経験した仲間たちと、一緒に成長できる場所です。デイホスピタルの中で困難な出来事が生じても、それにうまく対処・適応できるようにみんなで支え合い、成長し、やがて自分も仲間をサポートするようになります。デイホスピタルで得た経験や仲間は、デイホスピタルを卒業した後もあなたの支えになります。
東大デイホスピタルで一緒にリカバリーの旅を楽しんでくれる方をお待ちしております。
リハビリテーション部
精神科デイホスピタル
助教 森田 健太郎
支えるスタッフ
DHでは、様々な専門性をもつスタッフと共に支援していきます。
- 精神科医
- 看護師
- 作業療法士
- 公認心理師
- 臨床心理士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉士
- ピアスタッフ
- 事務スタッフ
利用希望の皆様へ
利用までの流れは以下のとおりです。
- 見学申し込み・
体験参加
(2回程度) - 主治医と相談
(必要な方は
転院手続き) - 東大病院の
主治医より
正式申込 - 担当スタッフを
決めて
利用するための
準備開始
ご興味のある方は、下記連絡先までお気軽にお電話ください。
その際、「利用のための見学希望」とお伝えいただけるとスムーズです。
Tel:03-3815-5411(内線 33620/38903)利用見学担当者宛
一日の過ごし方
日常プログラム
誰でも参加しやすいプログラム
-
軽作業
浅草の江戸かんざしの
パーツ作りをしています。 -
スポーツ
卓球やテニスなど室内外の
スポーツを、メンバーの
意見を聞いて決めます。 -
料理
皆で食べる昼食を作る班と
次週の献立を考える班に
分かれて活動します。 -
茶話会
週ごとに異なるテーマを
決めて、一人ずつ
発言していきます。 -
みんなの時間
メンバーが企画・運営し、
ゲームやミニイベントを
行います。 -
SST / 心理教育
より生活しやすくするために
コミュニケーションの
練習をしたり、
症状の管理の仕方などを
学ぶプログラムです。 -
ゲーム
トランプやTVゲーム、
卓球など、好きなゲームを
楽しめる時間です。
週間スケジュール
臨時プログラム
委員会活動
DHのプログラムの運営に関わるグループ活動です。
役割の内容によって忙しさも違い、あえて活用しない人もいます。
2〜3ヶ月ごとに組み替えるので、個人のリハビリの目標に合わせてステップアップできます。
多職種スタッフ(看護師、作業療法士、公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士)のうち1名が
担当スタッフとしてリハビリのお手伝いをします。
参考文献
リンク
ご家族・ご本人に役に立つ情報サイト
精神科デイホスピタルからお届けする信頼できる情報源
- <ご家族の方へ>DHからお届けする信頼できる情報源
- 「本物だから役立つ こころの健康図鑑」や、「みんなねっと情報ライブラリ」など、誰でもご覧いただける情報から、 メンバーまたはメンバーのご家族限定の情報まで役立つ多くの情報を掲載しています
メンタルヘルス全般
- いまここケア Stay at Homeでもできるこころのケア
- 自宅で過ごす方に向けたメンタルヘルス情報サイトです。
- みんなのメンタルヘルス総合サイト
- 厚生労働省の、こころの健康や病気、支援やサービスに関するウェブサイトです。
- こころもメンテしよう〜若者を支えるメンタルヘルスサイト〜
-
厚生労働省の若者のメンタルヘルスのポータルサイトです。
ご家族・教職員向けのページもあります。 - こころの耳 働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
- 厚生労働省の働く人の心の健康確保を目的としたサイトです。
- こころの健康図鑑
- こころの健康に役立つ情報がまとまって載っているサイトです。
統合失調症や気分障害に関するポータルサイト
- こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
- 統合失調症や気分障害に関するポータルサイト
発達障害に関するポータルサイト
- 発達障害情報・支援センター
- "発達障害でも誇りを持って生きることができるように"という理念で作成されたポータルサイトです。
- NPO法人アスペ・エルデの会
- 発達障害をもつ子どもたちの支援の場、自助会、専門家養成、発達支援についての 啓発、発信点、研究機関を統合的に目指していく「生涯発達援助システム」です。
ご家族向け
- 東京兄弟姉妹の会
- 精神疾患をかかえる兄弟姉妹のためのサイトです。
- 子ども情報ステーション by ぷるすあるは
- 精神障がいやこころの不調、発達凸凹をかかえた親とその'子ども'の情報&応援サイトです。
- 全国精神保健福祉会連合会(みんなネット)
- 精神障がいをもつ方の家族のサイトです。
福祉施設・福祉サービス案内
- WAM NET
-
福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。
全国の事業所検索ができます。
その他
- NPO法人 ぷるすあるは
-
精神障がいやこころの不調、発達障がいをかかえた親とその子どもを応援したり、
絵本やウェブサイトなどのコンテンツ制作、普及啓発の活動をしています。 - 体験者・医療者からのメッセージ JPOP-VOICE
-
統合失調症体験者、医療者、ご家族、支援者の声を動画で紹介しています。
デイホスピタル卒業者や看護師の浅井さん、精神神経科笠井教授の動画もあります。 - HeAL JAPAN
-
HeALとは、Healthy Active Livesの略で、HeAL JAPAN Initiative
(ヒール・ジャパン・イニシアティブ)は精神疾患患者の「身体的健康」向上を目的とした2014年11月に発足した任意団体です。 - 東京都福祉保健局
- 東京都の福祉に関する総合サイトです。